特に大事な1台目!

んにちは!

Nikoです😄

 

みなさん

1台目までにきちんと

スピードにのることは

できてますか?

 

たった8歩

もしくは9歩

かもしれません。

 

しかし、

この8、9歩をどう走るか

その後のレースが大きく変わります

 

f:id:sunflower-8991:20190426234740p:plain

 

そのため今回は、

私自身の経験も交えながら

 

ちょっとの意識で

残りの約90m、

勢いを保ったまま走れるコツ

お届けしたいと思っています!!

 

 

のコツを頭に入れておくと

 

レースで失敗することはないでしょう。

 

1台目までに加速できれば

タイムもかなり縮められます。

 

後ちょっとタイムが縮まったら

標準記録が切れるかも!?

 

ライバルのあの子に勝てるかも!?

é¢é£ç»å

 

に!

このコツを知らないままだと、、

 

私のような危険な目に遭う可能性があります。

 

タイムも縮まらないと思います。

 

陸上競技0.001秒まで争う世界になっています。

標準記録が設定されている大会もあります。

 

私自身は

6年間のハードル生活で

標準記録に泣かされたことがあります

 

みなさんの中にも

もしかしたらそんな経験がある人が

いるんじゃないでしょうか、、

 

もう二度と

0.001秒で泣きたくないですよね。

 

一生後悔なんてしたくないですよね。

 

ãæãããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

今回は、

みなさんがそうならないための内容となっています。

 

標準記録を切りたい!!!

あの子に勝ちたい!!!

 

そう思っている人

必見です!!!!!

 

f:id:sunflower-8991:20190427000024p:plain

 

それでは2つのコツを紹介していきたいと思います。

 

①2歩目で顔を上げる!

 

これは1台目までの距離感をつかむためです。

 

イマイチピンと来ない人も

いると思うので、、

 

ここで私の恐怖エピソード

軽くお話しします。

 

私は中学校2年生の県大会の時

5歩目くらいまで顔を下げてました。

 

レース本番!

 

1台目の手前で

「なんか近い!!!」

 

そう思った時には

小刻みになって

転けそうになっていました、、

 

その後のレース内容は

頭が真っ白になって

覚えていません、、😅

 

その時は奇跡的に

急な対応ができたみたいなのですが、

もし手で触れて失格になっていたら、、

 

思い出すだけで怖いです。

 

みなさんも

「ハードルとの距離感がなんか違う!」

と思って止まってしまった

経験があるのではないでしょうか?

 

ハードル選手は感覚的な部分もありますから、

大体ハードルの踏み込み足の位置は決まってます。

 

だからこそ1足分ずれただけでも

近い!

とか

遠い!

と思って止まってしまいます。

 

でもそれって本番は

失格ですよね。

 

ですから

2歩目、最低でも3歩目では

顔をハードルに向けていてください!

 

見ていないと

距離感を判断する時間が短くて

歩幅の調整をする時間が足りないです。

 

 

②1台目の3歩前からピッチを上げる!

 

これには二つの理由があります。

 

理由1.より勢いよく1台目を超えるため。

 

ピッチが上がれば、勢いがつきます。

 

そのため、

1台目をより遠くまで越えることができるんです!

 

そうすれば、

2台目までのインターバル間が短くなり

より刻むこともできます!

 

 

理由2.次のインターバル間のピッチを上げるため。

 

1台目に入る前のピッチが上がれば、

その上がったピッチのまま

2台目、3台目、、と

進むことができます!!!

 

===================

 

このように意識を少し変えれば

ゴールまでの走りが大きく変わります!

 

1台目までは

本当に大事です!

 

明日から意識を変えたい

そう思ってくれた人は

ぜひ日誌にでもメモ帳にでも

書いていてください⭐️

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます😌

 

Niko